S-style

表参道に住まうオトナ女子Sの備忘録&独り言ブログ

*

新幹線から富士山をきれいに撮影する方法

      2016/03/14

東海道新幹線からキレイな富士山が撮れた!

001

 

シャッターチャンスのタイミングは二度。

 

東海道・山陽新幹線(下り)

例えば、品川発11:37のぞみ号の場合↓

 

座席は窓側のE席を取るべし。

グリーン車ならD席

 

最悪取れなかった場合はデッキへGOすれば大丈夫。

ただ混雑する繁忙期は要注意・・・

 

第一スポットは、35分後の12:12~

第二スポットは、39分後の12:16~

 

品川から35分後と39分後に撮影のタイミングが来るのは

のぞみ号もなら他の時間帯も同じ。

 

第一スポットで誰かが気付いて写メると、

みんな撮りだして写メの合唱になるのがおもしろい。

 

でも本命のタイミングは第二スポット

 

電線とか建物とかに邪魔されてた富士山が、

パァーっと開けるから、今だ!って感じるはず。

 

富士山が一番キレイで大きく見えるスポット。

 

お天気や時間帯によっては見れないけど、

きれいに見れると、きれいに撮れると、イイことありそうな気がするから不思議~♪

 

さすがFUJIYAMA~存在そのものがパワースポット!笑

 - 情報 , , ,